採用情報
見学OK |
施設見学希望の方は、0920-86-3399にお電話ください。施設内を案内いたします。
|
サポートいろいろ |
入職お祝い金
- 新卒者(既卒者3年も含む)の方に20万円のお祝い金を支給します。
|
- 施設内研修 : 毎月一回 19:00 ~ 20:00頃
- 勤務年数に応じた施設内外研修参加あり
- 資格取得支援(研修費用補助申請手続き・勤務調整あり)
- 奨学金貸付制度
|
福利厚生 |
社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険) |
退職金共済加入 |
ソウェルクラブ加入(資格取得、永年勤続等各種記念品、各種優遇イベントなど) |
永年勤続表彰 |
結婚お祝い金や慶弔見舞金あり |
年次有給休暇は1日単位の他、半日や時間単位の取得が可能 |
特別有給休暇あり(慶弔等) |
産休育休の取得実績あり |
介護休暇、看護休暇の取得実績あり |
駐車場無料 |
喫煙スペースあり |
制服貸与あり(希望者) |
定期健康診断あり |
ワークライフバランス |
年間休日数 107日間 |
残業時間 月平均 3.0時間 |
数字で見る施設内情報 |
施設開所日 平成9年2月1日 |
職員 42名(男性 10名 女性 32名) |
職種
看護師 介護福祉士 管理栄養士 調理員 家政員 宿直員
|
平均年齢:47.5歳 |
諸手当等 |
通勤手当 扶養手当 住宅手当 資格手当 夜勤手当 年末年始手当 処遇改善加算手当 特定処遇改善加算手当 ベースアップ等支援加算手当 |
賞与 4.4ヶ月(前年度実績) 昇給 年1回2,000円(前年度実績) |
求人情報
特別養護老人ホームひとつばたご
職員募集に関するお問い合わせ
特別養護老人ホームひとつばたご
長崎県対馬市上対馬町玖須647番地
0920-86-3399
(事務管理課)
メールでのお問い合わせ
福利厚生 |
産休・育休・介護休暇あり(産休、育休取得実績あり)
|
年間休日数 |
107日 |
社会保険等 |
労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・退職金制度有(勤続1年以上) |
応募方法 |
①上記お問い合わせから連絡 ②ハローワーク紹介時 履歴書・ハローワーク紹介状事前提出 |
選考方法 |
書類選考及び面接 |
介護職員(正職員)
勤務時間 | ① 7:00~16:00 (休憩 60分)
②10:00~19:00 (休憩 60分)
③12:20~21:20 (休憩 60分)
④21:10~07:10 (休憩120分)
|
休日等 | 休日 月9日(2月のみ8日)
平均労働日数 21.5日
|
待遇 | ・初任給 : 147,000~ 前歴換算あり
・資格手当: 10,000 (介護福祉士)
・処遇改善手当:42,000円 ~ 53,000円
・夜勤手当: 5,000円 (1回)
・賞与 : 4.4ヶ月 (前年度実績)
・昇給 : 年1回
・通勤手当・住宅手当・扶養手当あり
|
看護職員(正職員)
勤務時間 | ① 8;00~17:00 (休憩 60分)
②10:00~19:00 (休憩 60分)
|
休日等 | 休日 月9日(2月のみ8日)
平均労働日数 21.5日
|
待遇 | ・初任給 :・看護師 179,000~ ・准看護師 167,000~ 前歴換算あり
・資格手当:・看護師 20,000円 ・准看護師 15,000円
・特定処遇改善手当 10,000円程度
・賞与 : 4.4ヶ月 (前年度実績)
・昇給 : 年1回
・通勤手当・住宅手当・扶養手当あり
|
お問い合わせ
諫早療育センター
〒854-0121 長崎県諫早市有喜町537番地2
TEL.0957-28-3131
メールでのお問い合わせ
島原療護センター
〒855-0026 長崎県島原市礫石原町甲1201番地91
TEL.0957-64-5131
メールでのお問い合わせ
特別養護老人ホームわたづみ
〒817-1201 長崎県対馬市豊玉町仁位91番地3
TEL.0920-58-1601
メールでのお問い合わせ
特別養護老人ホームひとつばたご
〒817-1714 長崎県対馬市上対馬町玖須647番地
TEL.0920-86-3399
メールでのお問い合わせ
デイサービスセンター峰幸園
〒817-1301 長崎県対馬市峰町三根65番地
TEL.0920-83-0476
メールでのお問い合わせ
Copyright(c) 2023 KOUSEIKAI All Right Reserved