 
			
				
					
					
						- 利用概要
- 家庭で介護ができない時に施設を利用できるサービスです。宿泊利用と日帰り利用があります。
						
						- 
							
						
						
						- 
							対象
 地域で生活している重症心身障害児者としています。
						
						- 
							
						
						
						- 入退所の手続きは
 9:30~16:30の範囲でお願いしています。
						
						- 
							
						
						
						- 定員:20名
						- サービス内容
- 
							食事、入浴、排泄介助、更衣・整容、健康管理、余暇活動、相談援助
 利用者の方の活動度に応じた病棟で、短期入所・日中一時を受け入れています。
						- 利用手続き
- 直接施設へ申し込んでください。但し、住所地の市町村役場で障害福祉サービス医療型(短期入所)の支給決定を受けることが必要です。
						- 利用料
- 
							①介護給付費:但し利用者にお支払い頂くのは市町の決定した利用者負担額です。
 ②食材料費
 ③紙おむつは持参して頂きます。
						- お問い合わせ
- 電話 0957-28-3131  
 FAX 0957-28-2037
 
			 
		
		
		
			 
			お問い合わせ
			
				
					諫早療育センター
					〒854-0121 長崎県諫早市有喜町537番地2
					TEL.0957-28-3131
					 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
				 
				
					島原療護センター
					〒855-0026 長崎県島原市礫石原町甲1201番地91
					TEL.0957-64-5131
					 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
				 
				
					特別養護老人ホームわたづみ
					〒817-1201 長崎県対馬市豊玉町仁位91番地3
					TEL.0920-58-1601
					 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
				 
				
					特別養護老人ホームひとつばたご
					〒817-1714 長崎県対馬市上対馬町玖須647番地
					TEL.0920-86-3399
					 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
				 
				
					デイサービスセンター峰幸園
					〒817-1301 長崎県対馬市峰町三根65番地
					TEL.0920-83-0476
					 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
				 
			 
		
		
	 
	Copyright(c) 2023 KOUSEIKAI All Right Reserved