社会福祉法人幸生会は、「施設は人であり、人は心であり、人の心と人の和が大切である」を信念に、障害児者医療福祉サービスおよび高齢者介護サービスを提供する法人です。

  • HOME »
  • 施設概要 諫早療育センター

諫早療育センターIsahaya

施設概要

irc-n02
医療機関番号 0411239
障害者施設等入院基本料10対1(2病棟107床)
特殊疾患病棟入院料2(1病棟53床)
事業者番号 医療型障害児入所施設:4250450014
療養介護:4210400976
短期入所:4210400109
生活介護ひまわり:4210400968
障害児通所ひまわり:4250400027
指定特定相談支援事業所うきうきサポートセンター:4230401137
指定障害児相談支援事業所うきうきサポートセンター:4270400197
開設 昭和53年4月1日児童福祉施設設置認可
長崎県指令53障福第96号
病院開設許可 長崎県指令 医第178号
施設規模 敷地面積:24,965.24㎡
●諫早療育センター
建物の構造:鉄筋コンクリート造地上4階建
建物面積:10,976.81㎡
●地域サポートステーションうき
建物の構造:鉄筋コンクリート造地上3階建
建物面積:1,448.74㎡
所在地 〒854-0121
長崎県諫早市有喜町537番地2
電話 0957-28-3131  FAX 0957-28-2037
施設長 國場 英雄
職員数(令和2年1月現在) 診療部:
  • 常勤医師 1名 非常勤医師 7名[大学等応援医含め常勤換9.5]
  • 薬剤師 3名・薬剤師助手 1名
  • 臨床検査技師 2名・歯科衛生士 2名
  • 理学療法士 3名・作業療法士 4名・言語聴覚士 3名
  • 管理栄養士 2名・栄養士 1名・調理師/員 15名
看護生活支援部:
  • 看護師・准看護師 82名
  • サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 5名
  • 生活支援員(指導員・介護福祉士・保育士等)78名
  • 病棟環境支援員 8名
事務部:
  • 事務員 15名・営繕車輛員 5名・院内保育園 6名・家政 1名
  • その他 3名
生活介護ひまわり:
  • サービス管理責任者 1名
  • 看護師(准看護師) 4名
  • 生活支援員(介護福祉士・保育士等) 4名
障害児通所ひまわり:
  • 児童発達支援管理責任者 1名
  • 看護師(准看護師) 4名
  • 指導員又は保育士 4名
うきうきサポートセンター:
  • 相談支援専門員 3名
 
施設設備 診察室・リハビリ室・レントゲン室

機械浴槽・一般浴槽

非常災害対策設備(スプリンクラー他)

全館冷暖房完備

お知らせ

R4.3_ドライブでリフレッシュ!!

諫早療育センターにおける_2月8日発生のクラスターについて(終息宣言)

諫早療育センターにおける2月8日発生のクラスターについて(2月20日経過報告)

諫早療育センターにおける2月8日発生のクラスターについて(経過報告)

諫早療育センターにおける新たなクラスター発生について(R5.2.8)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染症について(R5.1.18報告)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染症について(R5.1.12経過報告)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(R5.1.5経過報告)

諫早療育センターの面会中止について(R4.12.31)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(R4.12.29経過報告)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(2022.12.27経過報告)

諫早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(R4.12.23経過報告)

R4.12_温泉でゆっくり

R4.12_念願ののど自慢観覧!

諌早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(経過報告)

諌早療育センター入所者の新型コロナウイルス感染について(お知らせ)

R4.12_動物を見てみよう!!

R4.11_祝!還暦

R4.10_いい絵が描けました♪

R4.7_諫早運動公園を満喫しよう!

R4.6_足湯でゆったり

R4.6_楽しかった唐子ふれあい牧場

諫早療育センター職員の新型コロナウイルス感染について(R4.5.26)

通所事業「ひまわり」の再開について(お知らせ)

ひまわり(通所事業)職員の新型コロナウイルス感染について(R4.4.25)

諫早療育センター職員の新型コロナウイルス感染について(R4.4.22)

職員の療養解除について(R4.4.14)

諫早療育センター職員の新型コロナウイルス感染について(R4.4.6)

諫早療育センター職員の療養解除のお知らせ(R4.3.21)

諫早療育センター職員の新型コロナウイルス感染について

R4.1_公園に冬を探しに行こう!

R4.1_湯けむり温泉地にレッツゴー

R3.10_かわいい動物に会いに行こう!

R3.10_祝!還暦

R3.9_楽しかったお買いもの!!

R3.9_嬉しい!楽しい!美味しい!

R3.8_干拓道路ドライブに行こう!

R3.7_諫早運動公園へ行ってきました!!

R3.6_小浜マリンパークに行ってきました!

R3.6_ビーチへ行こう!!

R3.1_神社参拝で幸せ祈願

R2.12_レッツゴーショッピング!!

R2.11_足湯に浸かって心も体もポッカポカ

R2.10_祝!還暦

R2.7_かわいい動物に会いに行こう!

R2.1_幸せを願って令和最初の参拝

R1.12_27年ぶり冬巡業!!大相撲諫早場所を見てきました

R1.12_自然に触れながら心も身体もリフレッシュ

R1.11_諫早運動公園へ行ってきました!!

R1.11_足湯で心も体もリラックス!

R1.10_祝!還暦

R1.10_イオン時津店へ家族とGO!

R1.9_諫早のんのこまつり

R1.8_海の生き物に触ってみると・・・

R1.8_外へ飛び出そう

R1.8_島原に出掛けるなら、がまだすドーム!!

R1.7_バスに乗ってビーチへ行こう!!

R1.7_かわいい動物に会いに行こう

R1.7_家族で楽しくショッピングー!

H31.4_お天気に恵まれて

H31.3_高校生の皆さんと交流しました

H31.1_遊具で楽しい体験

足湯で心も体もリラックス

有喜の町へ繰り出そう

行こう!家族と一緒にイオン時津店へ!

H30.10_おくんち奉納踊りを満喫しよう!

H30.9_家族と一緒に楽しもう!イオン有家店と生家訪問

H30.9_ペンギンに会いに行って来ました

H30.7_欲しい物みーつけた!イオンでショッピング!

H30.6_楽しかったお買いもの!!

H30.6_大村公園へ行ってきました。

H30.6_長崎空港で飛行機を見たよ!

H30.5_わくわくドライブ&ショッピング

H30.5_出会いふれあい干拓の里!

H30.5_家族と一緒にイオンへGO!

H30.3_神社参拝で幸せ祈願

hH30.2_成人式に行ってきました!

H30.1_ダウン症の女流作家 金澤翔子書展「ともに生きる」を鑑賞

H30.1_イオン有家店に行ってきました!

H30.1_冬の風物詩と言えば…☆**☆**☆**☆

H29.12_足湯で心も体もリラックス

H29.10_還暦参拝に行って来ました

H29.9_ひまわりに花火が上がりました

H29.7_「ひまわり」新しい活動の一コマを紹介します(^^♪

H29.6_「ひまわり」バラ風呂でリラックス

H27.8_長崎ペンギン水族館!!ギョッギョッ(@_@)

H27.8_レッツ ゴー AEON(^O^)

H27.7_こどもの城に行ってきました!

H27.5_つつじ満開、笑顔も満開(^^)v

H27.4_桜が満開…。

H25.3_パワースポットに行ってきました!

H27.1_もちつき大会を開催しました

H27.1_サンタクロースがやってきました

H26.7_ホームページをリニューアルしました。

PAGETOP